2014年東北シリーズS-FJ 東北シリーズ第2戦

5月24日(土) 10時55分予選スタート
天候:晴れ コース:ドライ 気温:22℃ 湿度:41% 路温:℃
今回は土曜日に予選を行い、翌日曜日に決勝を行うスケジュールとなる。
早坂選手がトップタイムをマークしたものの、空気圧調整のためピットインした際にピットレーンの速度違反を犯してしまい、予選ベストタイム抹消のペナルティを受けてしまう。これにより片桐選手がポールポジションとなった。早坂選手は2番手、小村方選手、加藤選手、佐藤選手と続いた。

5月25日(日) 10時3分決勝スタート
天候:曇 コース:ドライ 気温:23℃ 湿度:45% 路温:29℃
2番グリッドの早坂選手が好スタート。1コーナー進入までにポールの片桐選手の真横に並ぶと、イン側の早坂選手が1コーナーを制しトップに浮上。3番手スタートの小村方選手もスタートを決め、その2台の後ろにピッタリつきチャンスを伺うが、自らのミスから差が広がってしまい、上位2台でのトップ争いが展開される。
2番手に落ちた片桐選手だったが、早坂選手のすぐ後ろにつきプレッシャーをかけていく。しかし3周目、片桐選手がスローダウン、3番手の小村方選手にかわされるとそのままピットに入っていき、リタイヤとなった。
その後は各選手単独走行となり、そのまま早坂選手が初優勝、2位に小村方選手、3位に加藤選手と続き、アルビレックスレーシングチームが表彰台を独占した。早坂選手は決勝中のファステストタイムもマークした。

2014-TOHOKU_Rd01_Qualify

2014-TOHOKU_Rd01_Final

2014年 S-FJ富士シリーズ第2戦

5月17日(土) 8時30分予選スタート
天候:晴れ コース:ドライ 気温:15℃ 湿度:33% 路温:29℃

予選開始から牧野選手がトップタイムをマークすると、ラップごとに自身のタイムを更新してトップタイムをキープ、2番手にコンマ6秒差をつけて富士シリーズ今季初出場でポールポジションを獲得した。2番手に第1戦優勝の今井選手、同じく2位の赤堀選手が3番グリッドを獲得。
神村選手、大久保選手が5番手、6番手と続き、長谷川選手は0.182秒差で8番手、9番手に草野選手が入った。

5月17日(日) 13時23分決勝スタート
天候:晴れ コース:ドライ 気温:22℃ 湿度:28% 路温:52℃

ポールの牧野選手がスタート〜1コーナーを制すると、後続が2位争いをしている間に着実に差を広げ、そのまま2位に10秒もの大差をつけて優勝を飾った。
2位争いは序盤3番手スタートの赤堀選手が2番手今井選手を追い詰める展開もあったが、徐々に2番手の今井選手が引き離していき、そのまま2位、3位と続いてチェッカーを受けた。
6番手スタートの大久保選手はスタート直後の1コーナーで神村選手に追突、結果オーバーランしてしまい7番手に後退、さらにフロントウイングにダメージを負ってしまう。神村選手には幸い大きなダメージはなく、オープニングラップのダンロップコーナー進入で4番手スタートの安部選手をかわして4位に浮上。2位争いをしている2台に接近していくが、その後はだんだんと差をつけられそのまま開幕戦に続く4位でチェッカーを受け入賞を果たした。
大久保選手は7番手に後退した後、6番手の長谷川の後ろにつけると、1コーナーで長谷川選手のミスに乗じて6位に浮上、2戦連続入賞となった。長谷川選手は7位に入り惜しくも連続入賞はならなかった。
草野選手はラップタイムで自身を上回る後続・小西選手のプレッシャーを再三受けながらもどうにか抑え込んで迎えたファイナルラップ。最終コーナーを立ち上がりホームストレートで横に並ばれたものの0.063秒差で逃げ切り8位でフィニッシュした。

2014-FUJI_Rd02_Qualify

 

2014-FUJI_Rd02_Final

2014年 S-FJもてぎシリーズ第3戦

全日本F3、F4東日本シリーズと供に行われたS-FJもてぎシリーズ第3戦。金曜日は突然の雨もあったが土曜、日曜は五月晴れの好天に恵まれた。

予選では篠原拓朗選手がポールポジションを獲得、片桐瑞貴選手が0.15秒差で続く。この二人が2分3秒台で3番手から7番手までが4秒台。3番手はB-MAXの堤優威選手、手塚祐弥選手が0.026秒差で4番手となった。

決勝は各チームF3やF4の選手、関係者がグリットで同チームの選手達にアドバイスを送る。フォーメーションが始まったら後は選手達に任せる他は無い。

決勝は綺麗にスタートし、ポールポジションの篠原選手がホールショットを奪う。フロントローの片桐選手も離れず続き、3番手争いの堤選手と手塚選手のポジション争いが繰り広げられた。4周目に手塚選手が3番手に上がりZAP SPEEDの1-2-3体制となったが、この周ファステストラップを出して後続を引き離しにかかった篠原選手がビクトリーコーナーでスピン。トップから最後尾にポジションを落とした。思いがけずトップに立った片桐選手がファステストラップを更新してリードを広げようとするが、手塚選手も離れずついて行く。と、今度は手塚選手がビクトリーコーナーでハーフスピン。堤選手が2番手に上がる。レースはこのままゴールとなり、片桐選手が初優勝となった。金曜日の走行を体調不良により急遽見送る事になった片桐選手が、土曜日にドライビングの問題点を克服し予選決勝でミス無く走りきった事が初優勝という結果に結びついた。4位はF109の長島大輝選手。5位は予選のトラブルで7位からのスタートとなった里見選手。

篠原選手は最後尾から追い上げファステストラップを記録して7位でFINISH。この週各セッションをトップタイムでリードを保っていただけに、ミスが悔やまれる。ここまで3戦を終えて勝者は3人。牧野選手、篠原選手、片桐選手が一勝づつをあげている。ポイントも横並びになっているので最終戦までチャンピオンの行方は決まりそうも無い。今回は鈴鹿シリーズと日程が重なったが、今年は日本一決定戦の会場がもてぎなので後半は鈴鹿を始め全国からの遠征組も加わる予定。激しいレースが続きそうだ。

片桐瑞貴選手コメント
今回は金曜日から練習に入る予定でしたが、体調不良で土曜日だけの練習となってしまいました。練習の時点ではトップと1秒差、ニュータイヤでコンマ1秒差の状態でした。タイムだけでは他の車に遅れを取っていましたが、ドライビングを修正して、ブレーキングの制度を上げることを集中的に走行しました。

今回の一番の収穫はドライビングの向上です。今回がシーズン中盤なので、もっとドライビングのレベルを上げて、課題を改善してシリーズチャンピオンを獲りにいきます。今回も応援して下さったみなさん、ZAP SPEEDのみなさん、ありがとうございました。次戦もよろしくお願い致します。

2014 JAF地方選手権スーパーFJもてぎシリーズ第3戦
公式予選正式結果 2014.5.11 晴れ/ドライ 上位10台抜粋
1 2 篠原拓朗 ZAP SPEED ED 2.03.480
2 6 片桐瑞貴 ZAP SPEED ED 2.03.638
3 27 堤 優威 B-MAX RACING 10V 2.04.002
4 75 手塚祐弥 オールドタイマーZAP・ED 2.04.028
5 63 武村和希 ル・ボーセフォーミュラアカデミーPFC 2.04.187
6 14 長島大輝 ZAP・F109・ED 2.04.416
7 62 里見乃亜 ル・ボーセフォーミュラアカデミーPFC 2.04.746
8 36 深村 匠 アルビ玉三郎GIA 10VED  2.05.218
9 10 加納亨介 ZAPオミッターズ10V・ED 2.06.026
10 66 上野山晶太 Deep-R・10V関口ED 2.07.935

 

2014 JAF地方選手権スーパーFJもてぎシリーズ第3戦
決勝正式結果  2014.5.11 10Laps 晴れ/ドライ
1 6 片桐瑞貴 ZAP SPEED ED 21.00.310
2 27 堤 優威 B-MAX RACING 10V 21.02.514
3 75 手塚祐弥 オールドタイマーZAP・ED 21.03.336
4 14 長島大輝 ZAP・F109・ED 21.05.623
5 62 里見乃亜 ル・ボーセフォーミュラアカデミーPFC 21.06.935
6 63 武村和希 ル・ボーセフォーミュラアカデミーPFC 21.15.071
7 2 篠原拓朗 ZAP SPEED ED 21.15.735
8 36 深村 匠 アルビ玉三郎GIA 10VED 21.18.402
9 10 加納亨介 ZAPオミッターズ10V・ED 21.25.850
10 8 廣田 築 ASアートSウインズEDKKS2 21.30.944

 

 

014年S-FJ鈴鹿地シリーズ第3戦 東コース

天気は快晴。前戦の勝者河野駿祐がポールポジション獲得。開幕戦の勝者橋本陸が0.018秒というわずかな差で2番グリッドにつける。
22週の決勝レース、ホールショットを決めたのは河野選手。しかし2週目に橋本選手がトップに躍り出る。4番手からのスタートの吉田宜弘選手は1週目ポジションを上げて3番手浮上。一つ順位を落とした3番グリッドからスタートの佐藤駿介選手までがトップ集団を形成。トップグループの膠着状態が続く中、5番手争いの脇村、平選手のバトルが激しくなってくる。3番手表彰台をかけた争いも20週目、ついに佐藤選手が吉田選手を攻略。トップは2週目から変わらず最後には4.6秒ものギャップを築いた橋本陸選手が今季2勝目を挙げた。以下河野選手、佐藤選手、あと一歩のところで表彰台を逃した吉田選手の順でチェッカーを受けた。